菓子工房 シャン・クレール と もち処 黒岩
機会ができたので伺いました。
今回は両隣のお店。
菓子工房 シャン・クレール

こちらは南国市にあるケーキ屋さんで、以前から気になっていた1店。夕方立ち寄りました。

入ると美味しそうなお菓子が並んでいます。



中でも目をひいたのが低糖質ケーキ。

その他クラシックショコラ、抹茶のケーキ、マカロン、シュークリーム、チーズケーキなどなどありました。
それと、このお店は「美糖質」とあり、低糖質も売りにしており、健康にも配慮したお菓子も販売しており、土佐の苺マカロン、土佐の小夏クッキー、土佐の柚子ガトーショコラ、土佐の生姜ダックワーズ、土佐の鰹ラスク もあります。

今回はいちごのショートケーキ、低糖質のいちごショートケーキ、クレームブリュレ、絹ごしプリンを購入。家で早速。

私は苺のショートケーキを。あまり甘すぎず美味しかったです。そのほかのブリュレ、プリン、そして低糖質ケーキもそれぞれ美味しく嫁と娘が頂きました。
次回も機会があればまた伺いたいです。
機会ができたので伺いました。
もち処 黒岩
おやつを購入と思いわらび餅とどら焼きにしようかなと伺いました。

入ってわらび餅をと思いつつ冷蔵庫を見るとコーヒーわらび餅とあります。お。これにしてみよう。それと生クリームどら焼きを購入です。

コーヒーわらび餅はコーヒーゼリーみたいな感じでわらび餅とは異なりしっかりとした感じで少し塩気のある感じの味で美味しかったです。

どら焼きは相変わらず生地はもちもちであんこの中にクリームが。
どちらも美味しくいただきました。
また次回も伺いたいです。
今回は両隣のお店。
菓子工房 シャン・クレール

こちらは南国市にあるケーキ屋さんで、以前から気になっていた1店。夕方立ち寄りました。

入ると美味しそうなお菓子が並んでいます。



中でも目をひいたのが低糖質ケーキ。

その他クラシックショコラ、抹茶のケーキ、マカロン、シュークリーム、チーズケーキなどなどありました。
それと、このお店は「美糖質」とあり、低糖質も売りにしており、健康にも配慮したお菓子も販売しており、土佐の苺マカロン、土佐の小夏クッキー、土佐の柚子ガトーショコラ、土佐の生姜ダックワーズ、土佐の鰹ラスク もあります。

今回はいちごのショートケーキ、低糖質のいちごショートケーキ、クレームブリュレ、絹ごしプリンを購入。家で早速。

私は苺のショートケーキを。あまり甘すぎず美味しかったです。そのほかのブリュレ、プリン、そして低糖質ケーキもそれぞれ美味しく嫁と娘が頂きました。
次回も機会があればまた伺いたいです。
機会ができたので伺いました。
もち処 黒岩
おやつを購入と思いわらび餅とどら焼きにしようかなと伺いました。

入ってわらび餅をと思いつつ冷蔵庫を見るとコーヒーわらび餅とあります。お。これにしてみよう。それと生クリームどら焼きを購入です。

コーヒーわらび餅はコーヒーゼリーみたいな感じでわらび餅とは異なりしっかりとした感じで少し塩気のある感じの味で美味しかったです。

どら焼きは相変わらず生地はもちもちであんこの中にクリームが。
どちらも美味しくいただきました。
また次回も伺いたいです。
コメント
Re: No title
ダイエット系と言いながらも油断大敵。でもでも夜中に食べたくなる気持ちもわかります~
ついつい「美糖質とかダイエット系だからいっか」ってなにも思わず食べて後で「あ・・・」って(笑)
2019-10-25 18:42 sensuidiver URL 編集
No title
ダイエット系スイーツなのに濃厚で美味しいですよね
夜中に食べても罪の意識を持たず
ついつい食べまくってしまうという
逆に罪深い商品( ̄‐ ̄*)
2019-10-24 23:58 秘密のさいこちゃん URL 編集