日曜市のいも天
機会ができたので伺いました。
日曜市のいも天

こちらはとさのさとAGRI COLLETTO(アグリコレット)内に新たにできた店舗の1店で、こちらは日曜市、木曜市で有名な「いも天」。大平商店さんのお店で、こちらに常設でオープンとなった1店。早速伺いました。

お昼前。お店には行列ができています。まあ当然並びます。見ているとどうやら揚げが間に合ってないようで、待っているの時間が日曜市と比べると少し待つようになりました。まあ仕方ない。

ようやく近くに・・・



2袋購入。1袋250円といも天1箱1,000円もあります。箱は贈答用と書いてありました。
受け取り早速といきたいですが

こらえて家でみんなで早速。
1袋4個入っています。あれ?日曜市では4~5個とは聞いたこともあったような。ですが、4個なのかな。まあいいか。

相変わらず美味しいいも天をいただきました。
個人的には日曜市で購入が結構ありがたい~って感じで購入していたのでこちらに常設が出来るとはと意外でした。
次回も機会があればこちらよりはやはり元祖である日曜市で購入したいです。
日曜市のいも天

こちらはとさのさとAGRI COLLETTO(アグリコレット)内に新たにできた店舗の1店で、こちらは日曜市、木曜市で有名な「いも天」。大平商店さんのお店で、こちらに常設でオープンとなった1店。早速伺いました。

お昼前。お店には行列ができています。まあ当然並びます。見ているとどうやら揚げが間に合ってないようで、待っているの時間が日曜市と比べると少し待つようになりました。まあ仕方ない。

ようやく近くに・・・



2袋購入。1袋250円といも天1箱1,000円もあります。箱は贈答用と書いてありました。
受け取り早速といきたいですが

こらえて家でみんなで早速。
1袋4個入っています。あれ?日曜市では4~5個とは聞いたこともあったような。ですが、4個なのかな。まあいいか。

相変わらず美味しいいも天をいただきました。
個人的には日曜市で購入が結構ありがたい~って感じで購入していたのでこちらに常設が出来るとはと意外でした。
次回も機会があれば
コメント
Re: おはようございます
いもが嫌いって人あんまりいないかな~って思う位いもって人気ありますよね~
つい食べ過ぎてお腹もはりますけど(笑)
2019-10-31 22:00 sensuidiver URL 編集
Re: No title
そうなんですよね。このいも天はほんとシンプルですがおやつにもおかずにも持ってこいです(笑)
ちなみに高知は「いも」を使ったのが多いなって感じますね。いもケンピとかもあるし。。。
2019-10-31 21:58 sensuidiver URL 編集
おはようございます
人類は皆いもが大好きなのです。
2019-10-31 09:06 オカパチクローバー URL 編集
No title
いもの天ぷらという非常にシンプルな料理で
それだけの人を引きつけるというのがすごい
と思いました。
つまみ食いサイズなのもいいですね。
2019-10-30 20:53 カワイ URL 編集