FC2ブログ

麺処やすきや製麺所セルフうどん てとて

機会ができたので伺いました。
麺処やすきや製麺所セルフうどん てとて
IMG_7857_201910061738468d3.jpg
こちらは鴨部にある高知でも有名な「やすきや」のセルフ店です。
オープンして数日(いやいや。もう結構事後報告です)ですがうどん好きの私は機会をつくって伺いました。
IMG_7858.jpg

IMG_7859.jpg
まず入りメニューを見て・・・
しょうゆうどんで数種類。ぶっかけうどんで数種類。あたたかいうどん、カレーうどん、かま揚げうどん、ざるうどんなどで、金額を見ていてトッピングが少々高い設定かなと感じました。
IMG_7860.jpg
おぼんを取り少しだけ考えましたが今回はお店一番人気でもある
IMG_7863.jpg

IMG_7864.jpg
肉入りしょうゆ にしました。温かいの冷たいのを聞かれて「どちらがよく出ますか?」と聞くと冷たいの。じゃあ。ということでそれを注文。
天ぷらもあり、最安はゲソ天で40円。これはお手頃と思いこれを取りました。その他かき揚げ、ちくわ、からあげなどの定番ももちろんあります。
IMG_7866.jpg

また、きつね、とろろなどのトッピングや牛めし、カレーライス、バクダンおにぎり、おいなりさん、ごはん(小、中、大)など。
そしてまたやはりうどんは安いがそれ以外は品にもよりますが少し高いかなと思いました。たぶんこだわった結果かも?
IMG_7867.jpg
ちょうど湯がいた麺が無くなったのでしょう。少しだけ待つことに。
2分程度待ちできましてお金を支払。あ。メニューの金額は「税抜き」でした。
さてこだわったおうどん。期待しつつ・・・
IMG_7865.jpg
席に座り早速。
IMG_7868.jpg

IMG_7869.jpg
テーブルにある醤油をかけていただきます。
IMG_7870.jpg
麺はどちらかというと平たい麺ですがこれがコシもあり美味しいです。お肉も甘すぎず美味しいうどん。さらっと食べてしまいました。
げそ天も美味しくいただきました。
今回は一番人気に目がいったのでそちらにしましたが、やはり次回はうどん店の基本中の基本の「かけ」をいただくとします。

さらに後日。
IMG_8607.jpg

IMG_8608.jpg

IMG_8610.jpg

IMG_8611.jpg
今回も「かけ」にちくわ天。こちらのうどん店はセルフですが作り置きをあまりしていないのかな?セルフにしてはいつも待ちます。まあそれだけ美味しいうどんが食べれるのであればよいです。
IMG_8612.jpg
美味しいうどんです。天ぷらは仕方ないけど揚げたても食べてみたいな・・・
IMG_8613.jpg
次回こそぶっかけか??違うのも試してみたいです。

コメント

非公開コメント

Re: おはようございます

おはようございます。
いわゆる「素」のかけうどんこそその店の基本と自分は思っているので大体それを食べます。と、店舗で食べるうどんはセルフだとトッピング無にしちゃうのも自分流です(笑)
インスタントもたまには美味しいですよね♪自分は週2で昼ごはんはどん兵衛で、週1は外食のうどんです(笑)。

おはようございます

素うどんもシンプルなだけにかえって美味そうだなあと思いました。
そう考えると袋入りの素のインスタントラーメンも食べたくなってきました。
今日のお昼はどっちも食べようかな。