市内をうろうろと・・・63
今週も町はイベントもりだくさんのようです。
で・・・またもや準備中みたいな投稿になっちゃいますが・・(汗)
カーニバル00in高知
※HPより引用
感性をもった人たちが集まり、地元の感性と触れ合えば、きっとそこに地域の課題を解決するアイデアが生まれる。
今回、高知で開催するカーニバル00の趣旨はそこにあります。

てっきりお祭りの「カーニバル」かと・・・(失礼っ)

秋祭 と書いた車がいました

もうすぐ龍馬誕生祭ですね。


こうち防災フェスタ 準備中でした。


わっとFES 和建設がやっているようで、こちらも準備していました。こちらをUPするころには終わるころかもです(汗) sonw peak(スノーピーク)が関係しているようですね。

こちらで「発掘調査」という現場を発見しました

ちらっとだけ見てみますがはて?よくわからないです(苦笑)

久しぶりに蔦屋書店に行ってみました。
※上の内容(時系列が違いますがご了承を・・・)

スターバックス 飲みたいけど今日は我慢です(お小遣いが底をつきそうだったので(笑))



朝はこんな感じなのかな?もっと人がいるかなと思ってましたが意外でした。

マルナカ高知インター店

こちらはダイソーも入るみたいです。

で、こちら 長年やっていた 兼山 とうとうお店を閉めるようです。また老舗が減りますね・・・ もう1回行けたら行きたいなぁ~
今度はニラ豚玉子入りでと思っています!

で・・・またもや準備中みたいな投稿になっちゃいますが・・(汗)
カーニバル00in高知
※HPより引用
感性をもった人たちが集まり、地元の感性と触れ合えば、きっとそこに地域の課題を解決するアイデアが生まれる。
今回、高知で開催するカーニバル00の趣旨はそこにあります。

てっきりお祭りの「カーニバル」かと・・・(失礼っ)

秋祭 と書いた車がいました

もうすぐ龍馬誕生祭ですね。


こうち防災フェスタ 準備中でした。


わっとFES 和建設がやっているようで、こちらも準備していました。こちらをUPするころには終わるころかもです(汗) sonw peak(スノーピーク)が関係しているようですね。

こちらで「発掘調査」という現場を発見しました

ちらっとだけ見てみますがはて?よくわからないです(苦笑)

久しぶりに蔦屋書店に行ってみました。
※上の内容(時系列が違いますがご了承を・・・)

スターバックス 飲みたいけど今日は我慢です(お小遣いが底をつきそうだったので(笑))



朝はこんな感じなのかな?もっと人がいるかなと思ってましたが意外でした。

マルナカ高知インター店

こちらはダイソーも入るみたいです。

で、こちら 長年やっていた 兼山 とうとうお店を閉めるようです。また老舗が減りますね・・・ もう1回行けたら行きたいなぁ~
今度はニラ豚玉子入りでと思っています!

コメント
Re: 兼山
自分も10年から前位に仕事場の近くだったので2~3回通い、その時にニラ豚とごはんを必ず食べてました(笑)
で、この時も。
http://sensuidiver.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-4bc1.html
その他も美味しいのでしょうけどこれを食べて若かれし頃を思い出しながらw
自分は最後にもう一回ニラ豚を食べに行ってみるつもりですっ!
2019-11-04 17:26 sensuidiver URL 編集
兼山
閉店ですか!残念です。高知の東地区に住み始め今年で40年以上ですが、小学生時にコノ店が出来て気になりつつもなかなか足を運べずにいましたが、2012年に念願かない1回行きました(https://momosakuupon.fc2.net/blog-entry-307.html)が、店の雰囲気はバツグンに良かった記憶ですが、それ以降行けてなかったな~もう1回行ってみたいです!
2019-11-04 14:45 ゆぅ URL 編集
Re: No title
そうなんですよ。毎週この町をうろうろしていて歩くと気づきやすいですね。
高知は車社会なので車での移動は見逃すのですよね~
2019-11-03 21:20 sensuidiver URL 編集
No title
それが普段歩いてるところでも
ゆっくり歩くと新しい気づきがあって
面白いです。
2019-11-03 07:43 ジャム URL 編集