ダイヤモンドプリンセス と 仁井田南岸壁の起重機船たち
今年ももうすぐで客船ラッシュが終わる時期に近づいてきましたね。
大体12,1,2月頃はあまり来ないんですよね。
ダイヤモンドプリンセス

今回20回目の来航って聞こえてきました。確かにこの船が来た回数多いかも。

定位置から。

でもって久しぶりに看板アップ VISIT KOCHI JAPAN




偶然平日見れたら後 11/27,12/10で今年は終わり。年明けに1/6ににっぽん丸、3/27にダイヤモンドプリンセス が来るようです。
令和2年度はさらに来航すること期待します。
で、こちらは仁井田南岸壁 起重機船がいました。
ヤマダ海工の起重機船

山和建設の起重機船

大旺新洋のグラブ浚渫船

須工ときわのコンクリートポンプ船

地元の船もいたら県外からの船もいたり。定期的に見ると結構入れ替わりがあるので面白いですね。
大体12,1,2月頃はあまり来ないんですよね。
ダイヤモンドプリンセス

今回20回目の来航って聞こえてきました。確かにこの船が来た回数多いかも。

定位置から。

でもって久しぶりに看板アップ VISIT KOCHI JAPAN




偶然平日見れたら後 11/27,12/10で今年は終わり。年明けに1/6ににっぽん丸、3/27にダイヤモンドプリンセス が来るようです。
令和2年度はさらに来航すること期待します。
で、こちらは仁井田南岸壁 起重機船がいました。
ヤマダ海工の起重機船

山和建設の起重機船

大旺新洋のグラブ浚渫船

須工ときわのコンクリートポンプ船

地元の船もいたら県外からの船もいたり。定期的に見ると結構入れ替わりがあるので面白いですね。
コメント