FC2ブログ

徳島市内をうろうろと-2

さて。阿波踊り会館に入る前に
IMG_9607.jpg
天神社 こちらでお参りです。
IMG_9608.jpg
知恵の牛・・・
IMG_9609.jpg
いました!
さすればさするほど知恵がつくとか。そりゃぜひ。菅原道真公像よりはこちら(スミマセンっ)
IMG_9610.jpg
稲荷大明神
IMG_9611.jpg
姫宮さん
パワースポットとか
IMG_9612.jpg
で、こちら 天神社でお参り。
IMG_9613.jpg
それでは阿波踊り会館内へ。まずは券売機へ。
IMG_9614.jpg
種類がありましたがお得なセットで
3階の阿波おどりミュージアムと眉山ロープウェイ往復の券を購入。
IMG_9615.jpg
1階はお土産を販売していました。奥には茶屋もありました。
IMG_9616.jpg
3階 阿波おどりミュージアム は
HP引用
阿波おどりの歴史と文化を学ぶことができるミニ博物館。衣装や小道具、昔と今の鳴り物などが展示され、阿波おどりの変遷をわかりやすく知ることができます。昔の阿波おどりの様子を再現したミニチュアや、立体映像が楽しめる「阿波おどり3Dシアター」は人気です。
です!写真は撮影禁止でした。3Dシアターは見てたのですが、途中画像が途切れたり・・・でした。(整備不良です・・)

で、5階へ こちらはこの2台が15分おきに上がるそうで、誰もいません。とりあえず待ちます。
IMG_9624.jpg
メディアスクエア
IMG_9625.jpg

IMG_9627.jpg
ここから見るながめはなかなかいいです
IMG_9626.jpg
時間が来たので乗ります。当然一番乗りで前に♪寸前で人が・・・ま。仕方ないです・・・
IMG_9629.jpg
紅葉が綺麗でした。光の関係で一番いい写真がこんな感じ(往路は)
IMG_9634.jpg
で5分ほどで着。このような建物がありました。
マチ★アソビCafe 眉山
IMG_9638.jpg
このようなのもありました。観光名所ではよく見るものですね~
IMG_9639.jpg
ここからの眺めは最高!いいですね~ しばらくのっけておきます。
IMG_9643.jpg

IMG_9644.jpg

IMG_9645.jpg

IMG_9646.jpg

IMG_9647.jpg
お店が以前はあったようですね。
IMG_9649.jpg
眉山はこんな感じです。
IMG_9650.jpg
珍しい建物?が。
IMG_9651.jpg
パゴダ平和記念塔
IMG_9652.jpg

IMG_9653.jpg

IMG_9654.jpg
さて。ここからの眺めを見てみましょう。と言いたいですが延々となるのでとりあえず続きます。

コメント

非公開コメント