FC2ブログ

市内をうろうろと・・・75

2月ですね。なんか急に寒くなってきた気がする今日でしたが、動くと暖かいですね。
弥右衛門公園もうすぐで完成かな?
IMG_0585.jpg

IMG_0586.jpg

IMG_0587.jpg
朝のアーケード内。おっ大丸前。何かやってますね。
IMG_0588.jpg
少しだけ見て急ぎ急ぎです(汗)
やはり9時過ぎ。人は少ないですね~
IMG_0589.jpg

IMG_0590.jpg
そうか。節分がもうすぐですね。最近仕事で日々終わるからすっかり忘れてた・・あ。でも忘れてないものは忘れてないですよっ
IMG_0591.jpg
あ。こがね製麺所 高知一宮店!(大分後にUPです(笑))
IMG_0584.jpg
後、かつ処 季の屋 マルナカ高知インター店 
IMG_0583.jpg
とそうしているうちにイベントがあるの忘れてた!なので行ってみます。
第10回高知のやさい・くだもの・花フェスタへ行ってみました。
IMG_0593.jpg

IMG_0594.jpg
イベント内容です。
IMG_0601.jpg
屋外はこんな感じ。
IMG_0595.jpg
もちろんあります!地場産品を使った美味しい食べ物。販売しています。
IMG_0596.jpg
うろうろしてたら試食を勧められました!これぞ試食ホイホイ(笑)
IMG_0597.jpg
土佐甘とうの天ぷらを使ったうどんとのこと。
IMG_0598.jpg

IMG_0599.jpg
入るとアレンジされた花や野菜果物など並べられています。
IMG_0602.jpg

IMG_0603.jpg

IMG_0604.jpg

IMG_0605.jpg

IMG_0606.jpg
入ると昨年もそうでしたがいわゆる品評会みたいな感じ。
IMG_0607.jpg

IMG_0608.jpg

IMG_0609.jpg
こちらの「天心」は昨年も見かけた気がする。並ぶ時間はないな(汗)
IMG_0610.jpg
なす
IMG_0611.jpg
優秀賞だそうです。ラップがあるので見えにくいと思います。
IMG_0612.jpg
で、文旦 土佐ぶんたん祭り ってあるそうです。
IMG_0613.jpg
農林水産大臣賞 だそうです。
IMG_0615.jpg

IMG_0616.jpg
機会がある人は行ってみてくださいね~

あ。後こちらが気になったので。
お急ぎスーパー
IMG_0635.jpg
自動販売機だけです。
IMG_0637.jpg
以前はやっていたであろうお店。というとこでしょうか
IMG_0636.jpg

おまけ。これ大好きなんですよ。残業の友です(笑)
IMG_0642.jpg

最近少しづつですが練習しては飛ばしているドローン。こちらうろうろしりーずに入れるのもと思ったので別枠を作ることにしましたのでこれからは別UPとしますね。

すみません!先にブログを見ていただいた人には特に・・・と、上記予告をしていましたが、悩んだ結果やはりうろうろしりーずのおまけとして載せることとしました。(表立って別枠にするのが色々と難しいと感じたので)
予告しておきながらすみません。

で、改めて・・・

今回は、香南市の某所で2か所です。
DJI_0082.jpg

DJI_0088.jpg

DJI_0090.jpg

DJI_0092.jpg

DJI_0093.jpg

動画はこんな感じです。
※これは音が出ます




もう1か所目。
DJI_0095.jpg

DJI_0099.jpg

DJI_0100.jpg

動画はこんな感じです

コメント

非公開コメント

Re: うどん

こんばんは~
試食ですが本当は土佐甘とうの天ぷらがメインです(笑)

うどん

やっぱ、うどんの艶が違うね(*^▽^*)
艶が良いよ~‼

Re: No title

こんばんは~
うろうろしりーずは、自分がくじけるまでは続ける予定です(笑)

こがね製麺所。そうです。香川にあるお店です。こちらで言うと、香川からのFC店ではたも屋さん以来じゃないかな?って思います(後ははなまるうどん)
こちらは9時からのようです。

No title

こんばんは。
うろうろシリーズも、もう75回ですか~
こがね製麺所、先週行きましたよ。同じ系列かなあ・・・?

早朝からやってくれているので助かります。
朝日を撮影してから、かけうどんをいただきました。

Re: No title

こんばんは~
意外と高知ってイベント多かったりしますよ~
よく考えたら食のイベントが多かったりしますね。
食べることは人間の基本要素ですからね(笑)

Re: No title

こんばんは~
この時期大きな袋入りで値段もピンキリ。
高知ではこんな感じです。でもやはり綺麗なのはそれなりの金額ですね。
そういえば・・・今年はまだあまり食べてないな~

No title

イベント楽しそうですね!
観ているとわくわくします(^-^)

No title

高知は野菜も果物も美味しい物多いけど
文旦安っ∑(=゚ω゚=)
1袋100円ってとんでもなく安いですよね
大人買いしたくなっちゃう