市内をうろうろと・・・82
自粛モードも少しづつでも終わっているようにも見える光景が見えました。
まず偵察。ひろめが一番わかりやすいです。

入ると・・・おおっ!10時過ぎ。人がこのとおり

まあまあ通常に戻りつつある感じ。

ひろめ前のこの土佐の地魚 魚翔(サカナトブ)。お昼の売れ行きは相変わらず好調のようです。このままもうお昼のランチはないのかな?

アーケードも人がそこそこいました。



中央公園もこのステージでイベントが始まるのを待ってます。

アーケードでみたところ新たなお店。おかしのお家ランタン

それと気になるお店・・・和牛Dining示申 人材不足とも書いてありますし、3/17から営業と書いてありますがそのままということは営業再開してないのかな?

前回は高知城へ桜の様子を見に行ってました。今週はこちらかるぽーと前


もうちょっとかな~

こちら弥右衛門にある未完成の弥右衛門公園

もう見た感じは完成

検査まち?

遊具も待ってます。

駐車場もあるのでそこそこの人数が利用できそうですね。

4/1オープンの新しいうどん屋さん セルフうどん つむぎ 某ブログも紹介しているので・・・楽しみですね。

マルナカ高知一宮インター店にも寄ってみました。
さてさて。今日の夜のお友達は・・・


お安く購入。いちご杏仁。 最近マルナカさん結構頑張ってます。

東には ニチイキッズ一宮南保育園ができたようです。

イオンモールも行ってみました。
南北うまいもの合戦 というのをやってます。

見ると結構知っている。もしくは美味しそう~な一品。



2階フードコート 人は少な目です。土曜日の夜はもうちょっと人がいた気もしますが・・・

次は1階も覗いてみます。
串家物語

人が少ない~(汗)

こちらそじ坊あれ?開いてない・・・

見ると横にこのようなのが。ワサビ成分が・・・ だから売り切れたのかな?どちらにしても効果が本当にあるものは報道が言うのでしょうけどそれがないということはよくわかりません。ちなみに私はワサビは苦手・・・

オムライス亭が知らない間に閉店してたんですね!知らなかった(汗)

その他も閉店後新たに入る店舗はないようですね。このまま増築したところに新たにというのはあるのでしょうけどどうなのかな?

前のしゃぶ菜 イオンモール高知店も普段は行列が見えるころ合いなのですが待っている人はいなかったです。
じわじわと自粛モードが解禁されていますがまだまだ気になる人は気になるようですね・・・
で・・・
今週はこんな感じのところへ行ってみました。まあ見ての通りです(笑)


動画はこちら とりあえず今回はこれだけですがまだあるので後日ですがyoutubeでのUPとなります。
ぼちぼちUPしますので応援お願いしますm_ _m
相変わらずうまく撮影できない(汗汗)もうちょっとスムーズに動かせたらなぁ・・・さらにもうちょっと波がある動画も欲しいけどそれなりのリスクもあるから・・・
まず偵察。ひろめが一番わかりやすいです。

入ると・・・おおっ!10時過ぎ。人がこのとおり

まあまあ通常に戻りつつある感じ。

ひろめ前のこの土佐の地魚 魚翔(サカナトブ)。お昼の売れ行きは相変わらず好調のようです。このままもうお昼のランチはないのかな?

アーケードも人がそこそこいました。



中央公園もこのステージでイベントが始まるのを待ってます。

アーケードでみたところ新たなお店。おかしのお家ランタン

それと気になるお店・・・和牛Dining示申 人材不足とも書いてありますし、3/17から営業と書いてありますがそのままということは営業再開してないのかな?

前回は高知城へ桜の様子を見に行ってました。今週はこちらかるぽーと前


もうちょっとかな~

こちら弥右衛門にある未完成の弥右衛門公園

もう見た感じは完成

検査まち?

遊具も待ってます。

駐車場もあるのでそこそこの人数が利用できそうですね。

4/1オープンの新しいうどん屋さん セルフうどん つむぎ 某ブログも紹介しているので・・・楽しみですね。

マルナカ高知一宮インター店にも寄ってみました。
さてさて。今日の夜のお友達は・・・


お安く購入。いちご杏仁。 最近マルナカさん結構頑張ってます。

東には ニチイキッズ一宮南保育園ができたようです。

イオンモールも行ってみました。
南北うまいもの合戦 というのをやってます。

見ると結構知っている。もしくは美味しそう~な一品。



2階フードコート 人は少な目です。土曜日の夜はもうちょっと人がいた気もしますが・・・

次は1階も覗いてみます。
串家物語

人が少ない~(汗)

こちらそじ坊あれ?開いてない・・・

見ると横にこのようなのが。ワサビ成分が・・・ だから売り切れたのかな?どちらにしても効果が本当にあるものは報道が言うのでしょうけどそれがないということはよくわかりません。ちなみに私はワサビは苦手・・・

オムライス亭が知らない間に閉店してたんですね!知らなかった(汗)

その他も閉店後新たに入る店舗はないようですね。このまま増築したところに新たにというのはあるのでしょうけどどうなのかな?

前のしゃぶ菜 イオンモール高知店も普段は行列が見えるころ合いなのですが待っている人はいなかったです。
じわじわと自粛モードが解禁されていますがまだまだ気になる人は気になるようですね・・・
で・・・
今週はこんな感じのところへ行ってみました。まあ見ての通りです(笑)


動画はこちら とりあえず今回はこれだけですがまだあるので後日ですがyoutubeでのUPとなります。
ぼちぼちUPしますので応援お願いしますm_ _m
相変わらずうまく撮影できない(汗汗)もうちょっとスムーズに動かせたらなぁ・・・さらにもうちょっと波がある動画も欲しいけどそれなりのリスクもあるから・・・
コメント