焼きたて食パン専門店 一本堂 高知 蔦屋書店
時期は少し前で事後報告です。
焼きたて食パン専門店 一本堂 高知 蔦屋書店

こちらは蔦屋書店内にできたパン屋さんで、焼き立てパンを提供してくれるお店です。
※高知のHPはこちら
オープンして間もなく一時休業となっていましたが、休業要請も解除となり、蔦屋書店も再開となりこの度ようやく伺うことができました。
見てみるとココアと抹茶のパンが並んでいました。時間いより焼きあがる種類があるようで、
10:00 抹茶小豆、ココアS、牛乳食パン、生クリーム、
11:00 低糖質S ・ 12:00 たっぷりれーずん ・ 13:00 日本の食パン
14:00 ちぎりシュガー ・ 14:30 「鉄」食パン
15:00 プレーン ・ 17:00 生クリーム
となっていました(この時はこうでしたが実際変わるかも?ですのでご了承願います)

ホームページを見るとその他種類が豊富にあるようです。
後、店頭にもチーズパテ、低糖質つぶあんなども置いていました。
時間帯より低糖質Sでしたがない・・・と思って、数分後見るとありましたので、低糖質Sを購入(嫁が)


まだ温かいとのことで車中で早速ちぎりいただいてみます。
あ。低糖質ってのはわからないけど、確かに普通の食パンの味わいよりはね~って感じですが美味しくいただきました。


思うにプレーンがおそらくこのお店のメイン?としたらそれは15:00のみというのは少ないかなと感じます。某店のように1時間~2時間で数本程度でいいので出したほうが望ましいと思います。
で、また別の日。

この時間は・・・生クリーム!ちょうどできた時間。出来立てを購入です。ちらっとチーズはないのですか?と聞くとないそうです。あれ?ホームページにはありますよ。。。ま。仕方ない。

あちちちち・・・(笑)

家で早速

もっちりでバターの風味もありつつ美味しいです

場所はこちら
また機会があればプレーンかチーズをいただきたいです。
焼きたて食パン専門店 一本堂 高知 蔦屋書店

こちらは蔦屋書店内にできたパン屋さんで、焼き立てパンを提供してくれるお店です。
※高知のHPはこちら
オープンして間もなく一時休業となっていましたが、休業要請も解除となり、蔦屋書店も再開となりこの度ようやく伺うことができました。
見てみるとココアと抹茶のパンが並んでいました。時間いより焼きあがる種類があるようで、
10:00 抹茶小豆、ココアS、牛乳食パン、生クリーム、
11:00 低糖質S ・ 12:00 たっぷりれーずん ・ 13:00 日本の食パン
14:00 ちぎりシュガー ・ 14:30 「鉄」食パン
15:00 プレーン ・ 17:00 生クリーム
となっていました(この時はこうでしたが実際変わるかも?ですのでご了承願います)

ホームページを見るとその他種類が豊富にあるようです。
後、店頭にもチーズパテ、低糖質つぶあんなども置いていました。
時間帯より低糖質Sでしたがない・・・と思って、数分後見るとありましたので、低糖質Sを購入(嫁が)


まだ温かいとのことで車中で早速ちぎりいただいてみます。
あ。低糖質ってのはわからないけど、確かに普通の食パンの味わいよりはね~って感じですが美味しくいただきました。


思うにプレーンがおそらくこのお店のメイン?としたらそれは15:00のみというのは少ないかなと感じます。某店のように1時間~2時間で数本程度でいいので出したほうが望ましいと思います。
で、また別の日。

この時間は・・・生クリーム!ちょうどできた時間。出来立てを購入です。ちらっとチーズはないのですか?と聞くとないそうです。あれ?ホームページにはありますよ。。。ま。仕方ない。

あちちちち・・・(笑)

家で早速

もっちりでバターの風味もありつつ美味しいです

場所はこちら
また機会があればプレーンかチーズをいただきたいです。
コメント
Re: No title
陳列って結構大切ですよね~ 思わず手を出しそう・・・で手が出ました(嘘です)
2020-06-26 21:51 sensuidiver URL 編集
No title
棚に並んだ食パンがいかにも美味しそうです。
魅せる陳列ですね。
2020-06-26 12:26 カワイ URL 編集