市内をうろうろと・・・87
とりあえず・・・さらっとうろうろのほう再開しますね。また宣言等があればタイトルは変えます。
と言いながら先週と似たような感じになっちゃいましたけどね(汗)
今回は土曜日、日曜日と両日、街に出る機会ができました。大体似た時間帯なので比較もできます。
土曜日
さて週末。せっかくですが雨なんだな・・・
とりあえず町の様子を伺いました。魚翔は準備してました。マスコミもいましたよ(左)。。。
ひろめ市場付近。ひろめはまだ休み。


くまのPAN屋. 帯屋コッペ Plus の所。改装?解体?しているのでしょうか?

Greenwich beverage という店ができるようです。
※SNS引用
NYをイメージしたcafeが帯屋町に5月OPEN!最新ラテアートマシーン導入。だそうです。

帯屋町をうろうろしてみます。人は少しづつですが出ています。開店している店も増えています。


高知大丸の前を通ってみたのですがまだ開店時間じゃなかったけど入口出口をわけてました。11:00からですが入らずに・・・です。はやく物産展とかのイベントが再開してくれる日を待ってます。。。

戻ると複数店舗で弁当の販売が始まっていました。

本当は天気が良かったらもっと人が出てたかも。とりあえずは従来と異なった新しい生活様式を基としてやっていくしかないようですね。
そうそう。これを見てふと。
あるあるでマスクの忘れ物ってやらかしそうですよね。私はカバンの中、車の中。普段から常備するとかのものにとりあえず1つ折りたたんで持ってます。価格は下落しているし、ようやくスーパー等にも並んでいる時もあるようですが、まだ以前のような価格帯までは戻らないようですね。
動画もあります
日曜日
天気に恵まれまして、しかもちょっと暑い(汗) 10:00頃ですが日曜市をのぞいてみました。

人出も見た感じ観光客を除いた位の普段の人数はいるって感じなのでしょうかね?

このような対策もされています。


大平商店 いも天です。ああ・・・誘惑が・・・(笑)


でもって・・・

購入!美味しい~♪

高知城

アーケード内

中央公園

再びアーケードをぐるぐると

大橋通付近

昨日同時間より人通りが増えています。

帯屋町商店街をまた往復してみます。

11:00を過ぎると次第に人が増えています。



この調子でその他の制限も解除され、以前のようなにぎわいが戻ってもらいたいです。

動画はこちら
おまけ
こんなのがありました 「フェースシールドつけて飲食、ハンカチで口元覆い会話…「新しい生活様式」飲み会」 コメントが・・・なんていえばいいかな・・・複雑
さて。在宅だった会社もぼちぼち解除でしょうか?車も増えて朝夕のラッシュが再び戻りそうですね。
と言いながら先週と似たような感じになっちゃいましたけどね(汗)
今回は土曜日、日曜日と両日、街に出る機会ができました。大体似た時間帯なので比較もできます。
土曜日
さて週末。せっかくですが雨なんだな・・・
とりあえず町の様子を伺いました。魚翔は準備してました。マスコミもいましたよ(左)。。。
ひろめ市場付近。ひろめはまだ休み。


くまのPAN屋. 帯屋コッペ Plus の所。改装?解体?しているのでしょうか?

Greenwich beverage という店ができるようです。
※SNS引用
NYをイメージしたcafeが帯屋町に5月OPEN!最新ラテアートマシーン導入。だそうです。

帯屋町をうろうろしてみます。人は少しづつですが出ています。開店している店も増えています。


高知大丸の前を通ってみたのですがまだ開店時間じゃなかったけど入口出口をわけてました。11:00からですが入らずに・・・です。はやく物産展とかのイベントが再開してくれる日を待ってます。。。

戻ると複数店舗で弁当の販売が始まっていました。

本当は天気が良かったらもっと人が出てたかも。とりあえずは従来と異なった新しい生活様式を基としてやっていくしかないようですね。
そうそう。これを見てふと。
あるあるでマスクの忘れ物ってやらかしそうですよね。私はカバンの中、車の中。普段から常備するとかのものにとりあえず1つ折りたたんで持ってます。価格は下落しているし、ようやくスーパー等にも並んでいる時もあるようですが、まだ以前のような価格帯までは戻らないようですね。
動画もあります
日曜日
天気に恵まれまして、しかもちょっと暑い(汗) 10:00頃ですが日曜市をのぞいてみました。

人出も見た感じ観光客を除いた位の普段の人数はいるって感じなのでしょうかね?

このような対策もされています。


大平商店 いも天です。ああ・・・誘惑が・・・(笑)


でもって・・・

購入!美味しい~♪

高知城

アーケード内

中央公園

再びアーケードをぐるぐると

大橋通付近

昨日同時間より人通りが増えています。

帯屋町商店街をまた往復してみます。

11:00を過ぎると次第に人が増えています。



この調子でその他の制限も解除され、以前のようなにぎわいが戻ってもらいたいです。

動画はこちら
おまけ
こんなのがありました 「フェースシールドつけて飲食、ハンカチで口元覆い会話…「新しい生活様式」飲み会」 コメントが・・・なんていえばいいかな・・・複雑
さて。在宅だった会社もぼちぼち解除でしょうか?車も増えて朝夕のラッシュが再び戻りそうですね。
コメント
Re: No title
はいっ(汗)2日分になったので久しぶりに長くなりました。
逆に最近が短いほうだったかも(苦笑)
いも天は美味しいですよ~ 高知で日曜市に行く機会があればぜひ。あ。日曜市でなくても購入できます。
2020-05-18 18:31 sensuidiver URL 編集
No title
長い(笑)
イモの天ぷらは想像していた形と違いました。
これならおやつ感覚でどんどん食べてしまいそうです。
2020-05-18 17:34 カワイ URL 編集