五穀 高知店
機会ができたので伺いました。
五穀 高知店

こちらはイオンモール高知に出来た新しい定食屋さんとでも言いましょうか。気になっていたので伺いました。


土曜日のお昼時。人は結構います。名前を書き、メニューでも眺めてましょう。


約15分程度待ち、呼ばれて案内されます。

何にするかはもうほぼ決めていましたが・・・
当店一番人気の 五穀 田舎定食 を注文。
セルフで温かいお茶でももあるとのことでした。
こちらは一人一釜ずつ炊いています。というこだわりで、釜炊きごはんセット、五穀ごはんセットもあります。

また、定食は五穀定食

お刺身定食やあんかけ定食

肉定食

釜めし、そして五穀。お子様ランチもあります。

後、五穀本わらび餅とあり、全国菓子大博覧会技術優秀賞受賞 岡山県佐州産黒豆きな粉を使用していますとのこと。てことは五穀とわらび餅が売りなのかな?

釜炊きのごはんの美味しい食べ方もちゃんと書いてありました。

定食は全体的にちょぴり高い(汗)という印象ですが味は・・・と思いつつ。
10分程度で来ました。案外早い。

炊き立て五穀ごはん、鷄と野菜の黒酢あんかけ、焼きさば、季節の小鉢、味噌汁、お漬物、わらび餅
来たらご飯のいただきかたも説明もあり、時間を計るための砂時計もありました

ふっくらちょっぴりおこげ 美味しいごはん。五穀だからか?少し独特な味もします。

甘酢、さばも普通で美味しいです。
わらび餅はきなこと黒蜜とかかっており美味しかったです。

場所はこちら
次回は1人で行くのは・・・遠慮します。誰かと行くとなるとまた伺うと思います。
五穀 高知店

こちらはイオンモール高知に出来た新しい定食屋さんとでも言いましょうか。気になっていたので伺いました。


土曜日のお昼時。人は結構います。名前を書き、メニューでも眺めてましょう。


約15分程度待ち、呼ばれて案内されます。

何にするかはもうほぼ決めていましたが・・・
当店一番人気の 五穀 田舎定食 を注文。
セルフで温かいお茶でももあるとのことでした。
こちらは一人一釜ずつ炊いています。というこだわりで、釜炊きごはんセット、五穀ごはんセットもあります。

また、定食は五穀定食

お刺身定食やあんかけ定食

肉定食

釜めし、そして五穀。お子様ランチもあります。

後、五穀本わらび餅とあり、全国菓子大博覧会技術優秀賞受賞 岡山県佐州産黒豆きな粉を使用していますとのこと。てことは五穀とわらび餅が売りなのかな?

釜炊きのごはんの美味しい食べ方もちゃんと書いてありました。

定食は全体的にちょぴり高い(汗)という印象ですが味は・・・と思いつつ。
10分程度で来ました。案外早い。

炊き立て五穀ごはん、鷄と野菜の黒酢あんかけ、焼きさば、季節の小鉢、味噌汁、お漬物、わらび餅
来たらご飯のいただきかたも説明もあり、時間を計るための砂時計もありました

ふっくらちょっぴりおこげ 美味しいごはん。五穀だからか?少し独特な味もします。

甘酢、さばも普通で美味しいです。
わらび餅はきなこと黒蜜とかかっており美味しかったです。

場所はこちら
次回は1人で行くのは・・・遠慮します。誰かと行くとなるとまた伺うと思います。
コメント
Re: No title
ゆめタウンにもあったのですね。
こちらは大戸屋のちょっぴり格上という感じかな?と思いました。
(釜めしとわらび餅が少し格上かなって感じでした)
飲食店はほんと大変と思います。特にイオンみたいなテナントは競争ですからね。
2020-08-07 20:36 sensuidiver URL 編集
No title
ゆめタウン高松にもありましたかね。
どこかで見た気がします。
大戸屋が出来たときは注目でしたが、飲食店も大変ですね。
2020-08-06 20:25 カワイ URL 編集