FC2ブログ

101 フジグラン高知店

機会ができたので伺いました。
※8/頃です
101 フジグラン高知店
IMG_4380_202008052237013ed.jpg
こちらはフジグラン高知にあるタピオカ専門店です。フジグラン高知にタピオカ専門店がオープンしたという情報が入り伺いました。
IMG_4381_20200805223703eec.jpg
メニューを見て・・・101はやはり
IMG_4382_202008052237045b9.jpg

IMG_4383_20200805223706523.jpg
紅茶 を注文。
その他の分類では様々あり、ミルクティー、スムージー、ダブルスムージー、カクテルティー、ミルク、チアソーダ、豆乳、カルピス、ラッシー、フルーツジュース、台湾純茶、コーヒー で種類はとにかく豊富。
受け取り早速。十分混ぜたのですがやはりはじめの一口目は甘いのが下にいっちゃうんだな~ でも美味しいです。
IMG_4384_202008052237076fd.jpg
タピオカももちもち。すぐには固くならず美味しかったです。
場所はこちら

次回もお茶系かも・・・101は伺いやすいですし、またどっちかの店舗に伺います。

食べログ記事「同一人物」です

コメント

非公開コメント

Re: おはようございます

TDさんこんばんは~
そうです。タピオカドリンク専門店です。
トッピングは大体はそのタピオカを2倍するとかナタデココがある店はナタデココを追加するとかです。
紅茶にはタピオカ入ってますよ。
タピオカはお店によって食感ももちもち感もあり、ちょっと固めもあり。甘いのもあれば味がないのもあり。
店それぞれですね。

Re: おはようございます。

やませみさんこんばんは~
あら。しばらく飲んでないのですね。とりあえず自分はストレートティー系です。
でも炭酸系も好きですよ。
もし機会があったらぜひ。

おはようございます

ここは飲み物だけのお店なんですね。
近頃はこういうお店もあるのかと思いました。(時代について行けない私)
さらに、飲み物にトッピングなんて訳が分からない世界です。

それで、タピオカ入りの紅茶を飲まれたのですか。
タピオカを知らないのですが、紅茶に何か入るのは想像もできないです。

おはようございます。

前回のタピオカブームの時は私も飲みました(食べた?)が、今回のブームには乗り切れず未だ口にしていません(^^;
専門店というだけあっていろいろあるんですね~
私も選ぶならお茶かコーヒーかな(^^)