tossa竜terrace(トッサ竜テラス)
機会ができたので伺いました。
※大体8月位
tossa竜terrace(トッサ竜テラス)




こちらは宇佐から横浪スカイラインへと続く道中にある温泉宿で、お昼にはランチもあり、うるめ漬け丼が食べれると以前テレビでやっており、気になっていました。
入口には足湯とありましたが今のご時世のせいでしょう。やってなかったです。

フロントを通過し、左。入ります。入り、ちなみに前にいくと大浴場または2階になります(笑)


メニューをちらっと見て、丼にお目当てのものがあるのを確認し、うるめ漬け丼 を注文。
その他ちらっとこんな感じです。




外のテラスではバーベキュー式でお客さんが楽しんでいました。

店内もリニューアルしたばかりかな?綺麗です。


10分かからない位で来ました。


しょうゆをかけていただきます。うるめも美味しいです。さらにしょうがのアクセントがまたいい具合に美味しくあっさりといただきました。

会計はフロントのロビーで精算でした。

こちらは青龍寺が近くにあるからでしょうか?下に降りる階段には色々とあります。また、有名人のサインなどもありました。



場所はこちら
また機会があれば伺いたいです。
食べログ記事「同一人物」です
※大体8月位
tossa竜terrace(トッサ竜テラス)




こちらは宇佐から横浪スカイラインへと続く道中にある温泉宿で、お昼にはランチもあり、うるめ漬け丼が食べれると以前テレビでやっており、気になっていました。
入口には足湯とありましたが今のご時世のせいでしょう。やってなかったです。

フロントを通過し、左。入ります。入り、ちなみに前にいくと大浴場または2階になります(笑)


メニューをちらっと見て、丼にお目当てのものがあるのを確認し、うるめ漬け丼 を注文。
その他ちらっとこんな感じです。




外のテラスではバーベキュー式でお客さんが楽しんでいました。

店内もリニューアルしたばかりかな?綺麗です。


10分かからない位で来ました。


しょうゆをかけていただきます。うるめも美味しいです。さらにしょうがのアクセントがまたいい具合に美味しくあっさりといただきました。

会計はフロントのロビーで精算でした。

こちらは青龍寺が近くにあるからでしょうか?下に降りる階段には色々とあります。また、有名人のサインなどもありました。



場所はこちら
また機会があれば伺いたいです。
食べログ記事「同一人物」です
コメント
Re: No title
あら。そちらでしたか(笑)
こちら温泉旅館でもありますのでさすが。それなりのお値段の食事があるようです~
(さすがに庶民の私に手が出ない(汗))
2020-09-25 23:26 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
こちらの方面(宇佐)ではウルメイワシが売りの1品ですね。
めったに私も食べませんが美味しかったです。
2020-09-25 23:22 sensuidiver URL 編集
No title
水槽のアワビに目が行ってしまいました。
メニュー表に伊勢海老が載っているのはすごい!
2020-09-25 12:57 カワイ URL 編集
おはようございます。
イワシの漬け丼美味しいですよね。
新鮮なイワシが揚がるところだからこその料理ですね。
こちらだとマイワシかな。
一番おいしいのは入梅イワシと呼ばれる季節ものでもありますね。
2020-09-25 07:31 やませみ URL 編集