FC2ブログ

国分竹灯りと憧憬の路

機会ができたので伺いました。(すでに事後報告なのですが・・・)





Img_1252




 


こちらはこの竹で細工された灯りも楽しめますが、個人宅のイルミネーションも楽しめます。この竹細工の明かりも個人宅でやっているものです。


当日は夜は風が強く、灯りのおもりをするのが結構大変そうでした。


 


さて。昼と夜と両方行ってみました。交互にネタがいきます。写真が全く同じ場所でない部分とかはご了承願います。


まず国分寺から北へ走ると・・・


Img_1228




 


昼はこのような感じですが


Img_1230




 


夜はこのようにピカピカ


Img_1288




 


昼間はこちら


Img_1231_2




 


夜はこのように


Img_1287_2




 


Img_1232




 


Img_1250




 


Img_1233




 


Img_1253




 


Img_1234




 


Img_1254




 


 


Img_1237_2




 


Img_1244




 


Img_1239




 


Img_1243_2




 


そのほか写真を撮影しましたがやはり夜は綺麗には撮影できないです・・・


Img_1251




 


Img_1263




 


メイン会場というべきか。こちらはすごかった。という一言ですが綺麗でした。


Img_1270




 


Img_1271




 


Img_1272




 


Img_1273




 


動画もあります。



 




 


Img_1276




 


Img_1278




 


Img_1279




 


個人宅さんのイルミネーション すごいです。家が青く見えるのはカメラの関係です。


Img_1282




 


Img_1284




 


Img_1286




 


来年も機会があれば見てみたいです。すみませんっ 事後報告でしたっ


コメント

非公開コメント