市内をうろうろと・・・23
割り込みUPです。さてお昼ごはんを・・・色々とチョイスしていただこうかな。
まずは

こちらは改めて。詳細は後回し。
次に伺ったのは

そしてその隣

早速近所のベンチで・・・
今回カップのほうかなと期待してたのですがそのまま注文するとそのまま袋でした・・・アツアツまでは熱くないほどよく温かめです。衣はカリッとしていまして芋は美味しかったです。

こちらはやはりゴロゴロしたたまご。味付けも良く美味しいです。

こちらも美味しくいただきました(詳細はまた後日・・・)

さて。徘徊を・・・
ひろっちゃん talk about it coffee bar などありますね。

由来はこちら。

お昼は定食、うどんもやっているそうです。夜は居酒屋。
名前負けしないよう頑張ってください。

さて。今日うろうろしたメインは夜でして・・・
イルミネーション三昧?!
さて行ってみよう。


中央公園です。


でかいツリー人が集まっています。



次に某ブログなどでも紹介されている

おっ!ありました!でかいツリーに加えて・・・


このオバケ。

おおーっ かわいいです。しかもかなり凝っている。

見に来て良かった ^^

で、こちらは・・・詳細は別でまた。
ですが、ほぼ概略で個人的に見た注意点のみ先に書くと・・・
土日等は特に人が多いと思います(自分は土曜日)。あまり遅い時間に入ると、天守閣に登って一望したいと思っている人は正直厳しいです。
自分は入って出るに至るに1時間20分でした。 その時間があればもっとじっくり他が見れたじゃん・・・でした。
なので夜の天守閣で一望しなくてもいいという人は行かないほうが無難です。
後にUPしますね。

さてこちらは高知駅。土佐三志士像です。
あれ?以前はこの向こうにクリスマス時期に飾りつけやってたのですが今年はないのかな?それともまだ?

高知駅内のツリー。

またどこか見つけたら・・・
コメント