FC2ブログ

市内をうろうろと・・・17

割り込みUPです



今日は高知市某所(といいつつこちら)に伺いました。


どどーん と コスモス。


Img_0941  


周囲はずっとコスモスです。


Img_0942




 


道路きわからパノラマ撮影。


Img_0943




 


少し走り一面コスモスの場所へ。(道路から撮影です)


Img_0944




 


Img_0945




 


お早めに~です。


 


さて。今日はコーヒー片手にうろうろしました。


このカラーリングはセイムスですかね?? 場所は長浜の手前です。


Img_0832




 




私はこちらはオープンした当時に伺ってから何度か。いや、数えきれないほど数年前に通いました。


ここのうどんはすっきりおダシで美味しいんですよね。


機会ができたまた行ってみたい1店。


Img_0833




 


高知海岸を走りまして・・・天気が悪い・・・




Img_0834




 


周囲はブロックだらけ・・・


Img_0835




 


こちらは文庫鼻トンネルを抜けたすぐのところ。離岸堤があります。


Img_0837




 


こちらは離岸堤を2基設置する前の写真ですね。


Img_0840




 


設置して数年後がこちら。砂がちゃんと回復していると思います。


Img_0841




 


で・・・うろうろして・・・先出しした コスモス を見てこちら


 




何でもカフェが出来たってことを聞いたので覗きに。


あれ??ヤマダ電機でないの?と後で名前知りました(汗)


この時は知らずに・・・上に上がります。


Img_0946




 


2Fはスルーして3Fに。おっあります。




Img_0947




 


ご飯は食べたし予定はこの後あるし・・・


Img_0948




 


今回は・・・スルーします。今度のお楽しみにしておこう。


Img_0950




 


で、この時に見た感想を以下・・・


ん?これって??パソコンは??という目線で見てました。日用品、飲み物など色々とあります。


Img_0951




 


まるで近所のホームセンターに対抗しているんじゃないか?ってほど。


Img_0952




 


というか・・・御座付近にある店舗と似ている・・・位の日用品等がそろっています。


Img_0953




 


は??目の前の家具店にも対抗しようと??リフォーム部門も出来たし(出来てるのは知ってました)・・・もはやYAMADAって何屋さんだ?


Img_0954




 


2Fに降りてもPC、家電はあるけど・・・ソファーがあったり・・・確かに電化製品が減った気がするような・・・


で1Fにこのようなのがあり、わかった・・・となりました。


で、家に帰ってブログ作成時に詳細がわかりました。なんとまあびっくり・・・でした。


Img_0955




 


今日は平日に休みを頂いたのはいいけど


 


朝は雨で行きたい場所は限られたし・・・


 


車は路面が汚れている場所に行ったものだから汚れて最後に洗車する羽目に・・・


 


あてにしていたラーメン店(須崎で鍋焼きラーメンで有名なお店)は定休日(看板は完売終了とはあったけど定休日って出てなかった・・・)でした。サーチ不足・・・(事情は色々ありますが結果は結果)やられた~


 


コンビニから出ようとしたらこれも自分が悪いけど縁石に乗りこしやってしまうし・・・(見えてなかったの・・・で車は大丈夫でしたけど)


 


肩こりはこのヤマダ電機の後にに行ったけど完璧に回復しないし(かなり重症なのですぐに直らないのはわかってたけどやっぱりしんどいままです)


 


いい休日ではなかった・・・です(涙)

コメント

非公開コメント