市内をうろうろと・・・12
割り込みUPです。
今日は久しぶりに天気もいいし自転車で徘徊です。
こちらは高知丸高 今は西に移転してます。これまた一風変わったものがたくさん


でました!津波避難シェルターの船 救命ボートですね。

こちらは 太平洋セメント(株)布師田出荷センター
こちらからいつも石材を運搬しているダンプはみなさんダンプは仲間が多く、ルートも決めているようで、同じルートをいつも通っています。が、この出入口もそうですが仕事とはいえ少し割り込みが強引すぎる・・・せめて挨拶をするとか、少しは遠慮するか・・・一般車から見たらやはり大きなダンプなので、控えめにしてもらいたいですね・・・


トミナガ カラフルなマンホールです

なんだか企業紹介っぽい(汗)
で、JR車両基地 自転車だったらこのように歩道から一望できます。

こちらは(株)高知放送大津ラジオ送信所

こちらは ゆず庵 数年行ってないなぁ・・・機会ができたら行ってみたいですね。


こちらはあまり見かけたことないと思いますが・・・
道の駅 南国風良里 の南側(裏というか・・・)にある
花博記念庭園

あまり手入れされていない感じです。

記念碑もあります。

最近忙しくてネタを編集するに時間が足らない~(汗)
コメント