機会ができたので伺いました。
※大体8月位
お倉饅頭
こちらは室戸の羽根にある饅頭専門店で室戸に出張してた頃より気になっていましたがようやく伺いました。

入り見るとあれ?饅頭がない?

と思っていたらちょうど出していた最中でした。で、たまたまかな?「キズ」と書いてある饅頭を発見。で・・・
そのままお得に購入です。

※ちょっぴり未確認で、購入してそのまま出たのですが、個売りはしている感じではないようでした。
車中で早速。確かに少しだけキズが。でも全く問題ないです。そしてもちもち生地にあんこ 美味しい饅頭です。

場所はこちら
また機会がありましたら伺いたいです。
食べログ記事「同一人物」です
コメント
Re: No title
やはり饅頭=丸い。という認識が多いようですね。
このお饅頭結構次々食べてしまう1品。お土産で買ったけど危うく道中で半分以上なくなるところでした(笑)
2020-10-16 21:00 sensuidiver URL 編集
Re: No title
そうなんですよ。で、そういえばこちらも細長い饅頭ですが、別ですがこんな形で饅頭というのは高知に他にもあるんですよ~
以前ブログに出したことありますが、また機会があれば購入して出しますねっ
私は若い頃からお饅頭も好きでしたよ~
(木箱に入ったお饅頭は頂いたことないですけどね(笑))
2020-10-16 20:57 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
多分小判かな~というイメージかな?って私も思います。
2020-10-16 20:54 sensuidiver URL 編集
No title
変わったまんじゅうですね。
パクパクたくさんイケそうです。
2020-10-16 13:31 カワイ URL 編集
No title
50代になってやっと饅頭の美味しさがわかるようになってきました。
2020-10-16 06:45 道の駅あつみ URL 編集
おはようございます。
お蔵饅頭ということは蔵の中のお宝を模した形?
小判とか(笑)
2020-10-16 06:26 やませみ URL 編集